みなさん、こんにちは。横尾です!
さてさて、
家を買うことを決めたは良いけど
何から始めれば良いのか…??
家を扱う会社で働いているのに
恥ずかしながら、
本っっっ当に何も知りません(;´Д`)
なので、まずは
私より少し先輩の
フルリは初!?という彼に
「じゃあ、初めてを一緒に!」と
お願いしてみました( *´艸`) 笑

家や土地の事を
いろいろ知ってるすごい人。古川氏。
今、母が住んでいるのは
戸建賃貸なので、
実家をリノベーションするのではなく
中古物件を購入して
フルリノベーションをしよう!と
考えました( *´艸`)
正直、住みたいエリアや条件など
「どんなのが良い?」と聞かれても
あまりよく分かりません。
なんとなく
「いいところ」が良い。笑
ただ、住みたいエリアは
母の要望があったので、
その一点だけ要望を出しました。
いくつか物件を探してくれたので
主人と2人で休みの日には
現地を確認するために
ドライブに行きました!
※この時点では、母はいません。笑
2人で「あーだ、こーだ」言いながら
「ここが良いんじゃない?」と決めた後で
いよいよ、母にプレゼン♪
母も気に入ってくれました♡
このあとで
一番、驚いたのは彼。笑

「えっ?ここで良いの?」
「ホンマに?ここで良いの?」と。
土地は縁のもの。
100%完璧な人間が存在しないのと同じで
100%の物件なんて存在しないから。
ほどほどの物件がちょうどいい。
今では、あんなにも
アッサリ決めた物件が
結構、好きになってます♡
本当に「縁」ってあるんだなぁ。
でも、自分で「決めた」から
より一層、好きになっているのかも。
~ 物件を探す方法~
・予算(大体でOK!)
・建築希望エリア
・その他要望(駅から徒歩○○分以内!など)
を伝えて、担当営業の方に
物件情報を探してもらう!!
※自分でも…
・ネットやチラシで探してみる
・気になる物件があれば
地図と写真を確保してみる
「いいかも~♡」と思ったら、
担当営業の人に共有して
詳細を調べてもらいましょう!!
因みに・・・♪
一般の方が直接、
物件の問い合わせをするよりも
プロに任せた方が価格交渉なども
出来る可能性が高くなったりするらしいので
担当営業とタッグを組んで
良い物件を見つけてください♡
ドンドン、相談しましょう((*^0^)/ 笑
次回(vol.3)!
~横尾、物件契約をしてみる~
をお楽しみに♡
ちなみに、
明日と明後日には
フルリのイベントが
あるみたいですよ♪♪
6.22 sat ~ 6.23 sun
リノベーション無料相談会
お気軽にお問合せくださいませ!
とのことです♡